かんきちの競馬番組予想のブログ

競馬番組、戦歴、出馬表などを基にした競馬予想等に関するブログです。

日本ダービー

オークスは除外の影響もありますが、それより皐月賞よりも賞金額に格差がつけられたことの影響が大きかった気がします。
(そうでないと、自分的には、春2冠の理由付けができないです。)

それだけ、皐月賞の増額1億5000万円のインパクトが大きいです。
それに対し、賞金2億円据え置きのダービー。

それだけでなく、古馬G1の賞金も2億円になったこと。
ダービーは単独の2億円から、ワンオブゼム(one of them)になったと。

言い換えると、ダービーは特別ではなくなったよ。
大阪杯と価値は同じだよ(賞金的には)
ということを表現する、かつ
相対的にかなりのレベルダウンを表現するダービーではないかと、、、、。

過去のダービーでのレベルダウンと言えば、
例えばJPN1ダービー。(牝馬の優勝など)
それぐらいのインパクトがあるダービーではないでしょうか?

前振りは以上です。さて本題。

今年の世代は、東スポ杯のG2昇格が大きな地殻変動ですが、これを受けたのが賞金増額の皐月賞だと思います。
皐月賞では、東スポ杯の変化に基づいた芝1800mの影響を強く受けました。

1着ジオクリフ;札幌2歳S1着、共同通信杯2着
2着イクイノックス;東スポ杯1着

しかし、皐月賞は芝2000mです。
これを受けるダービーは芝2000mの影響を強く受けると思います。

また、皐月賞と反転して、賞金維持の3歳G3ではなく、
3歳G2連対馬およびリステッド勝ち馬を中心に考えています。

G2弥生賞 芝2000m
リステッド若葉S 芝2000m
リステッド プリンシパルS 芝2000m

G2青葉賞 芝2400m
G2京都新聞杯 芝2200m(中京代替)

中心は、弥生賞から。

◎ドウデュース

最優秀2歳牡馬といえども、朝日杯馬がレベルダウンのダービーにふさわしいと思います。

同枠ジオクリフ 朝日杯出走


相手の2着はリステッド勝ち馬から
〇'デシエルト

平場1勝クラス勝ち→賞金維持リステッド若葉S勝ち

こちらもレベルダウンにはふさわしい戦歴に見えます。

〇アスクビクターモア

平場1勝クラス勝ち→賞金維持G2弥生賞勝ち

この2頭の平場1勝クラス勝ち歴を重視します。
皐月賞トライアルを同じような戦歴で勝った2頭のどちらかが連対すると予想。

枠で言えば、7枠と1,2枠(正確には逆8枠)
ここに、賞金維持レース勝ち馬が集中しました。

その他、、
もしかしてNHKマイルが13000万化したことが、朝日杯につながっているのかも?

マイルG1連対馬の祭典の可能性として
マテンロウオリオン
が3着と予想。


最後に青葉賞について。

3/16に福島地震の影響で、
ダービー週は2場開催から3場開催に変更になりました。

3/19-21の週は福島パークウィンズ(福島競馬場)の閉館。
4/9,10の週は3場開催から2場開催に変更。
青葉賞の4/30の週は、新潟開催→福島開催に変更されています。

プラダリアはその3/19に初勝利、開催場変更の青葉賞勝ちという
完全な一過性の戦歴を持つ馬としてダービーに到達しました。

プラダリア
レベルダウンを表現する青葉賞馬の単勝も買っておきたいと思います。